同棲前に確認した方がいいこと13選【価値観チェックリスト】
当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
こんなふたりにおすすめ
- これから同棲をスタートさせる予定
- 同棲をすることに不安を感じている
- 相手との価値観が合うかチェックしてみたい
これから同棲をスタートさせるふたりはどんな気持ちでしょうか。
嬉しい気持ちでいっぱいだけど、上手くいくか不安でもあるな…
誰かと一緒に暮らしたことがないから大丈夫だろうか。
誰かと一緒に生活をするということは、
- 価値観をどれだけ理解しているか
- 相手が譲れない価値観を許すことができるのか
- 自分が大切にしている価値観はなんなのか
など、価値観の部分の理解がすごく大切になります。
実際に「価値観の不一致で別れたカップルの割合」を調べたところ、
別れた理由でも「価値観の不一致」が約8割と最も多い結果に。詳しく分析をすると「価値観を重要視」すると回答した人のうち、約7割(65.2%)が交際相手と別れる原因に「価値観の不一致」を挙げていることが判明した。
引用:マピオンニュース
こんな結果がわかりました。
価値観は実際に住んでみないと分からない部分でもあるため、不安になりますよね。
そこでこの記事では、同棲前にこれだけは確認しておくべきこととして、「価値観のチェックリスト」を項目ごとにまとめてみました。この記事を読めば、同棲後に感じてしまう価値観のギャップを減らすことができ、楽しい同棲生活が送れるはずです。
実際に同棲を経て結婚をした私が感じた体験談なので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
毎日のこと
チェック① 家事の分担について
家事の項目が一番、価値観の違いが生じやすくなります。細かい部分までしっかり確認していきましょう!
- 食器洗いはどのタイミングでするか?
- 洗濯の頻度は?
- 洗濯は別々がいいか?
- 洗濯の干し方、畳み方は?
- どのように家事分担をするか?
- 掃除の頻度、どれくらいの汚さまでなら大丈夫か
私は家事が得意ではないズボラな性格なため、掃除の頻度などでズレが生じたりしました。ストレスを溜めない工夫が必要です!
私が実践をした喧嘩しない家事分担の方法については、下記にまとめてありますので、ぜひ参考にしてみてください。
【同棲】家事が自分ばかりで辛い!イライラを解消する分担方法とは?【体験談】
こんなふたりにおすすめ 家事が理由でストレスが溜まってしまう 家事分担のストレスから解放されたい 家事をしない彼氏がむかつく…! また彼女に家事のことで怒られて嫌…
家事負担をなくしてくれた家電についての記事もおすすめです。
【2023年】共働き夫婦必見|買ってよかった時短家電まとめ【体験談】
こんなふたりにおすすめ 家事を減らしたい 効率よく家事がしたい 2人暮らしでの家事をなんとか減らせないかな? 仕事で毎日ヘトヘトで家事なんてできないよ。 毎日やら…
チェック② お金の管理について
- 生活費の負担割合について
- お金の管理は誰がするか
- 家計簿はつけるか
- 2人の収入、貯金、借入の有無など
- 車のお金の負担
- これから貯金はするのか
- 趣味にかけるお金の金額は?
同棲した後の生活費はふたりが使用したものになります。うやむやにしていくと後々になってトラブルの原因になるので注意が必要です。
最初は遠慮してどっちかが多く払っていたりすると、いつの間にかそれが普通になってしまいます。最初にきちんと決めておきましょう!
【同棲】彼女が生活費を払わない?生活費で揉めない分担方法【体験談】
こんな2人におすすめ 同棲中の彼女が生活費を払ってくれない 生活費の分担方悩んでいる 生活費分担で揉めている 生活費を折半するのがきつい 彼女が生活費を負担してく…
初めて2人でお金のやりくりをしていくのは不安だなあ…
お金のお悩みや、将来の方向性を話合うなら、プロのFP(ファイナンシャルプランナー)に相談してみるのが間違いないです!
ライフプランを作成するなら、無料でFP(ファイナンシャルプランナー)に相談ができるサービスがあります。
同棲の段階だからそこまでいらないよ…。
将来を見据えているなら、早い段階でお金については話し合っておくべきです!パートナーの考えを知る機会にもなるし、結婚してからかかる「結婚式代」「新婚旅行代」など、2人で貯めて後悔なくできます♪
優秀なFPに相談できる「保険マンモス」
引用:保険マンモス
サービス名 | 保険マンモス |
運営会社 | 保険マンモス株式会社 |
相談できること | 家計管理、教育費や住宅資金、老後資金の準備方法 |
相談方法 | 直接お会いする面談形式と、オンライン相談の2種 |
費用 | 何度でも無料 |
特徴 | 創業から17年の老舗企業で安心! 累計お申込み数35万件突破 全国の提携FP3,500人以上 顧客満足度95%※自社調べ(集計期間 2015年1月~2015年6月、インターネットによるアンケート調査:回答数3,775) (合わなかった場合)担当のFP変更が可能 |
「保険マンモス」では優秀なFPのみを紹介してくれるし、専門知識を持つプロに何度でも無料で相談ができます。
当Webサイトから無料保険相談サービスを申込みし、面談後のアンケートに回答すると、豪華商品がもらえるキャンペーンを実施しています。
お金の相談をしながら、豪華商品もゲットしちゃいましょう!
2人の将来のために、お金についても真剣に向き合ってみましょう!
\ライフプランを何度でも相談可能♪/
過去に、同棲におすすめな家計管理についての記事を書いています。こちらも参考にしてみてください。
【ズボラ必見】貯める家計簿のつけ方5選【簡単】
こんな2人におすすめ ズボラな性格で家計管理が続けられず悩んでいる方 簡単な家計簿の付け方を知りたい 家計簿って大変だし続けられないんだよね… お金管理って面倒だ…
家計管理を何からすればいいの?貯めるためにやるべき7つのこと【体験談】
こんな人にオススメ 家計管理を始める初心者 家計管理を頑張りたいと思っている 家計管理って何から始めたらいいの? 「家計管理を始めたい!」と思っても、初心者だと…
チェック③ ライフスタイル
- 何時に寝て何時に起きているか
- 大体の帰宅時間や出勤時間
- 寝相や寝言、いびきなどがあるか
- お酒を飲む頻度はどれくらいか
- タバコは室内で吸ってもいいか
- 休みの日は何をして過ごす?
- 平日と休日で起きる時間は違う?
- 生理の時の過ごし方
ライフスタイルの部分が、お付き合いをしていた時と同棲を始めてからの大きなギャップにつながります。
ここはずっと隠し通すというのは無理なところでもあります。正直にありのままを伝えましょうね!
また、最初は我慢できていることも積み重なってくると次第にイライラの原因につながってしまうこともあります。最初にルールを決めたり、ふたりで工夫することが必要です。
チェック④ 食生活について
- 外食派か自炊派か?
- 料理の味は薄い方が好きか、濃い味が好きか。
- お惣菜などは皿に盛るかそのままか
- 朝ごはんは食べる派か、パンかご飯か?
- ごはんは一緒に食べるようにするか
- 何時ごろに食べる?
- 一緒に食べないときは連絡をするか
ご飯の時間は大切なコミュニケーションの時間にもなります。適当にならないように、しっかり確認をしておきましょう。
私は外食をあまりしないタイプだったので、同棲してからは食生活に変化を感じました。
チェック⑤ お風呂やトイレについて
- お風呂に浸かる派か、シャワー派か
- お風呂に入るタイミングは?
- 男性のトイレは座ってするのか
- 一緒にお風呂に入るのか
- サニタリーボックスをどうするか
お風呂やトイレの使い方は、男女での考え方が異なりやすい部分でもあります。男の人での常識が、女側からしたら「え??」と思うこともあり得ます。聞きにくいことではありますが、きちんと聞いておくことが大事です。
お風呂に浸かるのが好きな私ですが、彼がシャワー派なのでお風呂に浸かるかどうかは毎回確認をしています。
参考 同棲中のトイレ問題については一緒に暮らす前に確認しておいた方が安心です。
【体験談】同棲中のトイレがストレスに?!トイレできない問題を解決する方法
こんな2人におすすめ 2人暮らしでのトイレの音や匂いで悩んでいる トイレの音・匂いを対処する方法を探している トイレをするときやっぱり気にしちゃう… わかります!2…
時間の使い方のこと
チェック⑥ 人付き合いについて
- どれくらいの頻度までいいか
- 夜遅くなったらどうするか
- 家に人を呼んでもいいか
会社の人や友達と飲み会をしたり、遊びに行くこともあると思います。ふたりで生活をしているということを忘れずに、相手を思いやることが大切です。
私は友達が少ないので、社交的な彼にびっくりしました。どこまで自由にすべきかを考えることも大事ですね。
チェック⑦ 予定の共有について
- 予定はどこまで共有するか
- 何日前までに伝えるようにするか
- 予定の管理方法はどうするか
同棲するということは、ふたりの時間になります。勝手に予定を決められて、「予定していたことができなかった」「急にいないと知り、家事を片方がやることになった」など、伝えないことで相手に迷惑をかけることにもなりかねません。
プライバシーもあるので、全部を伝えなくてもいいかもしれませんが、一度相手の立場になって考えてみてくださいね。
チェック⑧ 1人の時間について
- お部屋の間取りをどうするか
- 干渉して欲しくないことなど
- 趣味は共有する?
私たちは、お互いに好きなことをやる時間を大切に過ごしています。
同棲をするとずっとふたりで過ごす時間になります。ストレスに感じ、家に帰りずらくなるなんてことにならないように適度な距離感が大切です。
過去に、1人時間の重要性についても記事にしています。こちらも参考にしてみてください。
同棲が長続きするための1人時間の作り方と過ごし方5選
こんな2人におすすめ 同棲中や2人暮らし中の1人時間の作り方を知りたい 自分1人の時間がなくて悩んでいる 一緒に暮らしたら1人時間がなくて疲れてしまいそうで不安 彼…
【体験談】同棲生活が成功する!2LDKのお部屋の使い方
こんな2人におすすめ 2LDKの部屋の使い方で悩んでいる 2LDKと1LDKで迷っている 2LDKでのリアルな生活を知りたい 2人暮らしで2LDKって部屋の使い方に悩むなあ 1LD…
恋愛のこと
チェック⑨ 異性との付き合い方
- 全くダメにするのか、OKか
- 遊ぶ時などのルール
- 報告の方法など
- どこまでを話すようにするか
同棲に限った話ではないですが、同棲をすれば異性関係もいつかバレます。改めて「異性との付き合い方」で気になる部分は伝えておいた方が喧嘩にならないと思います。
信頼を失わないように気をつけてくださいね。
チェック⑩ デートについて
- デートの頻度は?
- 毎週どこかへ行く?
- お家デート派かアウトドア派か
同棲しているからデートはいらないだろうと思っている方は要注意です。デートの回数が減ると、マンネリ化しやすくなります。適度なデートが大切なので、頻度を決めておくといいかもしれません。
同棲をすると休日はスーパーに行くだけになってしまいがちです。デートという名目でお出かけをすることが長続きするためにも必要です。
同棲中のおすすめデート方法についてもまとめています。こちらも参考にしてみてください!
同棲カップルのデートって何するの?リアルなデート事情やアイディアまとめ
こんな人にオススメ 同棲後のデートの仕方がマンネリしている 同棲したらデートはどんな感じになる? 同棲中のデートってなにするの? 同棲してからデートの頻度が減っ…
チェック⑪ 記念日について
- どの記念日を大切にするか
- ふたりでお祝いするか
- 記念日はどう過ごすか
- プレゼントは欲しいのか
記念日についてどう考えるかというのもズレが生じやすいポイントです。どこまでを記念日にして一緒にお祝いするのか、はたまた記念日は別に気にしないと考えるのか、きちんと話をしておきましょう。
私はスケジュールを共有して、お互い忘れないように工夫をしています。
チェック⑫ スキンシップについて
- キスやハグの頻度はどれくらい?
- どんな時はやめて欲しいか
これは温度差が大きくなると、浮気に発展してしまうかもしれません。愛情表現の仕方、タイミングなどを知っておくことも同棲をする上では大切なことになります。
ずっと仲良しでいられるように工夫をすることが大切です。
チェック⑬ 仲直りについて
- 喧嘩した後はどう過ごす?
- 仲直りするルール決め
喧嘩してみないと分からないことかもしれませんが、軽くでも喧嘩したらその日に仲直りするなどとルール決めをしておくことで実際に喧嘩になってしまったときの意識が違ってくると思います。
一緒の家にいるということは、喧嘩すると気まずくもなります。喧嘩した後にどう過ごすかを考えることも大切です。
価値観は否定しないことが大切!
今回は、「同棲する前に確認しておくべき価値観について」チェックリストを用いながらご紹介をしてきました。大切なことは、価値観を否定しないことです。価値観は人それぞれ違って当たり前で、それを理解できるかの方が大切なのです。
しかし、このチェックリストで相手とすれ違っていても不安に思う必要はありません。これからふたりで生活をしていくうちに生まれる価値観もたくさんあるからです。少しずつ理解していけたら大丈夫です。
それでも同棲前の不安が拭いきれない方は、是非こちらも読んでみてください。
嬉しいけど不安に感じる?同棲前の悩みを解消する10の方法
こんな2人におすすめ 同棲前に不安に感じている 同棲が上手く方法を知りたい 同棲を言われて嬉しいけど、不安が消えない… 同棲をすることが決まりとても嬉しいはずなの…
同棲生活をたくさん楽しんでくださいね!
ふたりのかさ
家具・家電の関連記事
- 【2人暮らし初心者必見】必要なものリストと家具家電を買う前に確認すべきこと
- 【オシャ部屋作り】どこで買う?おすすめ家具ショップ7つを比較してみた
- 【映える秘訣】2人暮らしに必要なお皿の量とは?オシャレなお店7つご紹介
\もっとみる/
コメント