オカネコは危ないの?口コミや評判をまとめてみた【体験談】
当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
妻・彼女
オカネコってどんな感じ?
口コミや評判が気になる…!
この記事では、家計診断ができる『オカネコ』についての口コミや実際に使ったレビューをまとめています。
オカネコは、とても気軽に家計状況について知ることができました!
\簡単3分で完了/
「自分の家の家計状況がどんな感じか知りたい!」なら、ぜひ『オカネコ』を検討してみてください。
家計管理で1,000万円貯蓄を達成した主婦が、口コミや使用感(レビュー)をまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
オカネコとは?
引用:オカネコ
会社名 | 株式会社400F |
所在地 | 東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 4F |
設立日 | 2017年11月1日 |
役員一覧 | 代表取締役社長 中村 仁 取締役副社長 加々美 文康 社外取締役 多田 斎 社外取締役 田中 克典 常勤監査等委員 永井 利博 監査等委員 髙尾 知達 監査等委員 桐生 由紀 |
事業内容 | 『オカネコ』プラットフォームの運営 『オカネコ』を活用した金融オンライン・アドバイザー事業(金融サービス仲介 + 保険代理店事業) オウンドメディア『オカネコマガジン』の企画/開発/運営 金融機関のコンサルティング事業 |
マネーセミナーなども開催する、金融に特化した事業を行う企業です。
多数のメディア掲載実績もあり、顧客満足度も98%を達成しているので信頼性が高いと言って良さそうです。
2020年には、東京都が主催する「東京金融賞」金融イノベーション部門にて、第3位を受賞しています。
オカネコの特徴とは?
オカネコは、まずは自分の家計状況を同世代と比較してみたいという方にオススメです。
オカネコの特徴
- 匿名性が高いので気軽
- 同世代の家計と比較できる
- 待っているだけでプロに相談ができる
1つずつ紹介していきます。
匿名性が高いので気軽
オカネコは、基本的に匿名での診断ができます。
- 住所(郵便番号は必要)
- 名前
- 会社名
このような個人情報を伏せた上で、チャットで質問に答えて行くだけで診断することが可能です
診断前の選択画面
私はメールアドレスで登録をしましたが、本名などを伝えることなくアドバイザーからのコメントをもらうことができました。
同世代の家計と比較できる
オカネコでは、
- 年収
- 貯蓄額
- 家賃
- 投資金額
- 保険料
などの約20問の質問に回答すると、同地域・同世代の方と比較して「お金の健康状態」をまとめて診断してくれます。
写真のような、AIのチャット形式で20問程度の質問に答えるだけなので本当に簡単に診断することが可能です。
私の診断結果
- 現金の貯蓄は少ないけど、投資は順調にできているので資産が増えてきた
- 扶養内の主婦だけど、もっと収入を増やせたらいいな
同世代の方と比較して、自分の家計管理について客観視することができました。
私の家計管理の総括はこんな感じ
リスクを負うことや地道にコツコツという点では当たっていますが、投資の方が多めなのでそこは少し違うかなという結果でした。
待っているだけでプロに相談ができる
診断が終わって5分程度待っていると、アドバイザーからのコメントが複数件届きます。
アドバイザーの顔写真や評価、どこの会社のFPかなども併せて確認ができるので安心です。
最初からチャットするのが苦手でも、聞きたいことを選択肢から選ぶだけで大丈夫です。
オカネコの使い方は?
オカネコの基本的な使い方について紹介します。
STEP
診断するボタンをタップする
オレンジ色のボタンから診断画面へ飛ぶことができます。
STEP
登録をする
ご自身の使いやすい方をご選択ください。
STEP
質問に答えていく(所要時間:約3分)
- 性別
- 生年月日
- 郵便番号
- 年収
- 家賃
- 配偶者のこと
- 子供の有無
- 貯蓄額(現金・証券)
- 保険額
などの情報を入力した上で、「お金に関する価値観や性格」の質問をいくつかされます。
STEP
診断結果がでる
質問に答えるだけで、自分と同世代・同地域の人と比較した結果を見ることができます。
STEP
結果を受けて相談をする
結果を見たアドバイザーからコメントが届くので、それを見て気になった人へチャット相談することができます。
オカネコの口コミ・評判は?
オカネコの口コミや評判をまとめてみました。
良い評判
悪い評判
親身に相談に乗ってもらえた
的確なアドバイスがもらえる
加入している保険の料金が高い事で、家計の負担が大きくなっていると感じていました。このまま継続して加入しておくか悩むようになり、結論が出ずに困っていました。そこで、少しでも金銭的な負担を軽くしたいと思い、思い切って「お金の健康診断」を利用する事にしました。現在加入している保険の内容や家族構成などを伝えると、保険に関して的確なアドバイスがあり、今まで知らなかった情報も知る事ができたので、とても参考になりました。アドバイスは丁寧で分かりやすく、無料であるという点はとても嬉しかったです。
引用:みん評
的確なアドバイスがもらえる
加入している保険の料金が高い事で、家計の負担が大きくなっていると感じていました。このまま継続して加入しておくか悩むようになり、結論が出ずに困っていました。そこで、少しでも金銭的な負担を軽くしたいと思い、思い切って「お金の健康診断」を利用する事にしました。現在加入している保険の内容や家族構成などを伝えると、保険に関して的確なアドバイスがあり、今まで知らなかった情報も知る事ができたので、とても参考になりました。アドバイスは丁寧で分かりやすく、無料であるという点はとても嬉しかったです。
引用:みん評
保険の見直しやNISAの積立ができた
チャットで気軽にやりとりができてよかったです
まずは診断してみようとのことだったので診断をしたら思ったよりも保険料が高かったり、、投資できてないことがわかりました。その後プロの方からチャットがきたのでやりとりをしていたら思った以上に親身に相談を聞いてくれたのでzoomで面談をしました。結果、保険の見直しができたり、NISAでの積立も行うことができました。お金の相談ってなかなかやる機会がなかったのですごくよかったです!
引用:みん評
チャットで気軽さがよかった
結構良い
いろんなコメントが来るし、自己紹介みたいなものも多いが、チャットで相談ができるのは良い。一人とても良い方を見つけて、保険に関しては全部見直してもらいました。
引用:みん評
チャットでサクッと相談できるのが良い
お金のことって気軽に相談できないですが、これはサクッと気軽にチャットで相談できるのが良いです。テンポよく返信もあるので、個人的に好きです。
引用:みん評
押し売りのような人もいる
お金の健康診断を受けたけど……
お金の健康診断を受けた後プロの診断結果を待っていたのですが、「プロの診断コメントが届きました!」と通知が来たのに内容は全く診断内容を見たとは思えないただの勧誘でした。
引用:みん評
内容は「ライフプランニングに興味はあるか?」というようなもの。
こっちとしてはプロに診断をしてほしくて診断を受けたのにガッカリ。
質の低いFPの場合もある
テキトーな方2人連続
結論から申し上げますと、不満です。
引用:みん評
30問近く質問に答え、2人連続でチャットして頂いている方はテキトーな返答やチャットが急に途切れ返信が来ない等、信用して良いか判断がつかない状態です。
例えば、違うニックネームで案内が来たり、4択の質問内に断る文言がなかったり、シュミレーションするので日程調整をしたくとも、所要時間を教えてくれなかったり等、プランナーもテキトー過ぎる。
プランナーもレスポンス速く・正確な文章送信などを徹して対応すれば良いと感じた次第です。
参考になれば幸いです。
返信がこなくなった
返信がこなくなった
AI診断の結果とあるFPさんから自動返信が来たのでチャットで相談を開始したところこちらの相談内容や資産状況を聞いてきたので返信しました。すると聞くだけ聞いて返信無し。礼儀すらなってないです。相談に乗れないならその旨ぐらい返信するのが普通では?登録FPの質の低さを感じました。
引用:みん評
様々な口コミや評判を見てみましたが、どちらの評価も見受けられました。
相談するFPによって差が大きくあるようなので、選ぶ際にには慎重になることをおすすめします。
とはいえ気軽さがいいので、「家計管理のきっかけづくり」がほしい人は、試してみてもいいと思います。
よくある質問
オカネコに関する、よくある質問についてまとめていきます。
- オカネコはなぜ無料なのか?
-
A. アドバイザーが月額で課金しているので、ユーザーは無料で利用できる。
- オカネコを退会するにはどうすればいいですか?
-
A. 退会フォーム support@okane-kenko.jp宛にメールをすることで退会可能。
- LINE・メール配信を止めるにはどうすればいいですか?
-
- 診断結果に対するアドバイスのコメントの LINE・メール通知
- 設定ページ から解除(ログインした状態でアクセスしてください。)
- 配信を全て停止する場合
- カスタマーサポートに問い合わせ
- LINE
- LINEのフォロー解除
- 診断結果に対するアドバイスのコメントの LINE・メール通知
気軽に家計診断をするならオカネコ
オカネコは、「まずは同世代と家計状況を比較してみたい」という方におすすめです。
匿名での相談もできるし、通知がうるさければOFFにすることもできます。
家計管理を始めるきっかけが欲しいという方は、ぜひ試してみてくださいね。