【レビュー】Towerの米びつの口コミ評判は?実際の使用感や注意点まとめ

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

毎日の食卓に欠かせないお米。

大きめのお米を購入すると、全部入りきらなかったり、保存方法に困ったりしますよね…。

妻・彼女

毎日食べるものだから、しっかり保管したい!
でもtowerの商品は価格が高めだから、失敗したくないなあ。

機能性も品質も大切にしたいなら、「tower(タワー)の米びつ」がおすすめです。

miso.

私も購入するまで悩みましたが、今ではtowerに決めて良かったなあと思っています♪

当記事では、実際にtower(タワー)の米びつを使った体験談と共に、世間の評判や特徴などを詳細にお伝えしていきます。

tower(タワー)の米びつの評判まとめ
引用:tower公式HPより

いい評判

  • シンプルで機能性がある
  • 蓋も開けやすく、米の残量が見やすい
  • 少なくなってきても付属の計量カップですくい易く便利
  • スタイリッシュなデザイン

悪い評判

  • 思った以上に大きかった
  • 強度かなり弱い
  • お米も挟まりやすい

1,000件以上の口コミをもっとみる

目次

tower(タワー)とは?


引用:tower公式HPより

towerは、山崎実業が運営するブランドです。

暮らしをもっとスタイリッシュに 1971年に奈良県生駒郡で創業し、 シンプルでありながら機能的なアイテムを次々と発信しています。 

どんな部屋にも馴染むシンプル×ミニマルなデザインがSNSなどでもウケ、大人気となっています。

tower 密閉米びつ 10kg 基本情報

私が実際に購入した、10kgの容量の米びつについて紹介します。

商品名tower 密閉米びつ タワー 10kg 計量カップ付
販売会社山崎実業
サイズ
約 幅30.7 × 奥行19.7 × 高さ31.2cm
[計量カップ]約 幅7.8 × 奥行7.3 × 高さ7.4cm
容 量本体:約 12L (お米:約10kg)/ 軽量カップ:約 180ml
材 質本体・蓋:ABS樹脂 / パッキン:シリコーン / 計量カップ:アクリル樹脂
重 量約 1234g
耐熱・耐冷約 90℃ 約 -40℃
カラーホワイト / ブラック
備 考食洗機・電子レンジ不可
tower(タワー)の米びつの特徴

機能性も見た目も大事にしたい方へ

tower(タワー)の米びつの特徴

私が実際に使ってみて感じる「towerの良かったこと」を、他の米びつとも比較をしながら紹介します。

①残さず簡単にすくえる形状

米びつの底部分には、計量カップサイズの溝がついています。

この構造によって、底に残ったお米までキレイにすくうことができます。

miso.

溝と軽量カップがピッタリフィットするんです!
これがめちゃくちゃ便利!


米びつにセットでついてくる計量カップが、一般的に見る丸い形状ではないのでとても使いやすい仕様になっています。

付属の計量カップ

  • すり切り1杯で1合。中央の段差部分までで半合を測ることができるスクエア型
  • スクエア型でフラットなので、米びつの底とピッタリフィット
  • 普通米と無洗米のどちらでも軽量ができるメモリ
  • 持ち手付きのため、お米に触れることもなくて衛生的

②お米を袋ごと入れても使える

間口が広く容量も大きいので、お米を袋ごとすっぽり入れることができます。(※お米5キロの場合)

サイズは、約幅30.7×奥行19.7×高さ31.2cmです。

私が実際に入れているのは、6キロのお米です。

引用:楽天サイトより
miso.

袋ごと入れてしまうので最後まで使い切るのが大変になりますが、
面倒な時はとてもラクですよ!

③シンプルな構造で手入れも簡単

引用:楽天サイトより

たった3つのパーツのシンプルな米びつです。

分解すれば水洗いも簡単にできるし、とても衛生的です。

分解の仕方について詳しく知りたい人はこちら

④デザインがスタイリッシュ

ぱっと見だと米びつと分からないような、スタイリッシュなデザインとなっています。

生活感が出てしまいがちな米びつですが、それが全くないのがポイント。

米びつを隠す場所がないご家庭でも、見せて置けるデザインが嬉しい♪

miso.

私の家では、ブラックとホワイトの家具・家電で揃えているので、tower(タワー)の米びつのデザインがとてもドンピシャでした。

引用:楽天サイトより

カラー展開は2色で、女性も使いやすいホワイトカラーもシンプルでおすすめです!

どんなインテイリアにも合わせやすいデザインは、さすがtowerブランドだと感じる部分です。

炊飯器との動線が使いやすい食器棚!

⑤保管がしやすいパッキン付き

蓋にはパッキンがついているので、密閉性の高い米びつです。

お米を湿気や酸化から守ってくれて、美味しいお米をいただくことができます。

蓋が透明なので、お米の残量もすぐに確認することができます。

お米が空気に触れる回数が少なくなり、新鮮さを保ちやすい構造・デザイン。

入れておくだけで虫除けに!

機能性も見た目も大事にしたい方へ

tower(タワー)の米びつの気になるところ

実際に使用して感じた気になる点について紹介します。

①持ちにくさを感じる

tower(タワー)の米びつは、正面しか持ち手がありません。

裏面の取っ手が小さいため、中身が重い時はバランスがとりにくく注意が必要に感じました。

力仕事が苦手な女性で、もっとコンパクトなものが欲しいなら、5kgの容量タイプ冷蔵庫で使えるタイプを検討してみてください!

5kgの容量でコンパクト!

1合ごとの軽量が不要!

②置く場所に相性がでる

私の使っている食器棚は開扉になっているので、一度食器棚の外に出してからお米を出す必要があります。

右側に回ってから取り出さなければならないし、少し不便さを感じる部分ではあります。

miso.

大きな問題ではないのですが、ズボラ主婦はもっとラクしたいところではありますね…笑

引用:楽天サイトより

このような、引き出しタイプの食器棚やシンク下に置くのが一番相性が良さそうです◎

③床を傷つける可能性がある

下にローラーがついていないので、重くて引きずってしまうと床を傷つけてしまう可能性があります。

どうしても持つのが苦手で引っ張って移動させたいなら、無印のキャスターがおすすめです。

収納するのではなく外にだして置くことになりますが、移動はかなりラクにできます。

キャスターをつけて可動できる!

miso.

自分が使いやすいように工夫してみてください!

tower(タワー)の米びつ』おすすめの購入方法

tower(タワー)の米びつ』のおすすめの購入方法を紹介します。

山崎実業の公式サイトを見ると、「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」から購入ができるようになっています。

  • 楽天市場
    • 【楽天ユーザーにおすすめ】お買い物マラソンで最大10倍のポイントがもらえる!
  • Amazon
    • 【プライム会員におすすめ】プライムセールで価格が安くなることも!
  • Yahoo!ショッピング
    • 【PayPayユーザーにおすすめ】キャンペーン時ならPayPayポイントが還元される!

店舗で購入するよりも、ポイント還元されたり特典のあるネットでの購入がおすすめです。

miso.

すでにユーザーなら、会員登録をする必要もないし、ポイントも貯められて嬉しいですよね♪

さらに、楽天市場ならレビューを書けば特典をもらえるお店が多数あります!特典も気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

tower(タワー)の米びつの口コミ・評判

tower(タワー)の米びつについて、世の中の評判をまとめました。

SNSや楽天サイト等に掲載された内容を要約してご紹介していきます。

tower(タワー)の米びつの良い口コミ・評判

良い口コミまとめ

  • お米が取り出しやすい
  • デザインがスタイリッシュ・シンプル
  • 最後までお米がすくえる構造がいい
  • towerシリーズの安心感がある
  • 容量が大きくていい
  • キッチンのシンクに入る
  • とても洗いやすい
  • パッキンがついていて密閉してくれる

全体的に高評価の方が多く、さすが「tower」の商品だと思います。

どんなお部屋にも合いやすいデザイン性や、ユーザーのことを考えた機能性が魅力といえます。

miso.

私も一番は見た目に惹かれて購入をしました。米びつは何回も変えるものではないので、使いやすいこだわりも決め手になりました。

tower(タワー)の米びつの悪い口コミ・評判

悪い口コミまとめ

  • 蓋が壊れないか心配
  • 引き出しを全開にしないと取り出せないのが不便
  • 縦に設置すると取っ手がなく持ちにくい
  • 想像していたより大きかった

機能性などへの不満は少ないのですが、蓋の部分の強度への心配をされている方が多い印象でした。

取り外してお手入れをする際に注意が必要かもしれません。また、サイズ感と置き場所はしっかりシミュレーションをした上で購入した方が良さそうです。

miso.

私はまだ長く使用した訳ではないですが、これから使って気になるようなことがあれば強度についてもレビューを追記していきたいと思います。

機能性の高い米びつならtower(タワー)がおすすめ!

tower(タワー)の米びつは、デザイン×機能性を兼ね備えた米びつだと思いました。

tower(タワー)の米びつの良いところまとめ
  • 最後まで残さずすくえる形状
  • お米を袋ごと入れても使える
  • シンプルな構造で手入れも簡単
  • デザインがスタイリッシュ
  • 保管がしやすいパッキン付き
miso.

米びつなんてなんでも良いか…。と思っていた私ですが、毎日使うものなので、プチストレスがなくなってとても満足しています♪

2人暮らしのお米事情についてはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次